arrow_back

プロジェクト

work_outline

プロジェクト

forum

メッセージ

account_box

ログイン

assignment_turned_in

新規登録

check_circle error
  1. プロフィール一覧
  2. keyboard_arrow_right プロフィール詳細

堤 広志

Web・デジタルマーケティング | ライター・編集

株式会社NTTデータスマートソーシング出身

  • assignment

    副業・複業

  • access_time

    週5日 7時間/日

  • attach_money

    時給 3,000円~

  • location_on

    神奈川県

  • 連絡可能時間帯

  • 平日日中

  • スキルタグ

    キャリアの概要・略歴

    ●紙媒体出身、編集一筋30年以上
    複数の出版社やIT企業で30年以上にわたり、主に雑誌やWebサイトの企画・編集等に携わってきました。特に読 者がセグメント化された媒体を扱うことで適正発行部数やアクセス数を予測しながら、業界の最新トレンドや社会 情勢に即した情報発信をする業務の経験が豊富です。

    ●デジタルマーケティングやSEOコンサルティングを10年
    近年はIT企業に勤務し、Webコンテンツの制作やアプリのプロモーション、SEOやアクセス解析、デジタルマーケ ティングに携わっています。エンジニアやデザイナー、ライターの気持ちを理解しながら、ディレクションを行う ことが可能です。クライアントワークのコンテンツ制作では、ヒアリングや要件定義から、プロのライターを起用 した独自取材・現場取材の企画編集、校正・校閲、納品までを担当しています。また自社運営メディアでは、プロ のライターへの原稿依頼だけでなく、クラウドソーシングを利用したワーカー(ライター)への原稿の発注やブラ ッシュアップ、リライト、校正・校閲(転載禁止画像や著作権、引用文、コピペ原稿のチェック)、ファクトチェ ックを担当し、レギュレーション(ライティングマニュアルや表記統一表等)の策定もしてきました。

    ●集客だけでなくCV、信頼にこだわった仕事を
    昨今は、ポスト・トゥルースやフェイクニュースなどの問題が起こり、メディアの編集に携わる者にとって、気の 抜けない時代状況と感じています。データジャーナリズムやファクトチェックが重要視される一方で、低品質なコ ンテンツの蔓延がメディア全般の信頼性を毀損しているからです。その一方で、IT企業やベンチャー企業などで は、そうした編集職やコンテンツのクオリティに対する理解や評価がなかなか得られませんでした。しかし、時代 の流れ的には、良質なコンテンツをより評価し、拙速で粗悪なコンテンツやサイトにはよりペナルティを与える方 向へ、検索エンジンのアルゴリズムもアップデートされています。また、生成AIのようなテクノロジーが今後さら に発展していくことは必須です。このような時代の流れの中で、編集やデジタルマーケティング、広報PR等の仕事 がもっと評価される時代の到来を期待したいと思っています。

    ■活かせる経験・知識・技術
    ・デジタルマーケティングの施策・コンサルティング(ヒアリング・要件定義・企画提案)
    ・コンテンツSEOマーケティング(SEOキーワードの選定とグルーピング、コンテンツの企画編集)
    ・Webメディアの運営管理(企画、ディレクション、プロデュース等の経験を生かしたプロジェクト管理) ・紙媒体(雑誌・書籍等)での企画・編集・取材・執筆
    ・新規メディア (雑誌・ムック・Webサイト等)の立ち上げ経験
    ・広報PR戦略とプロモーションの実施(コピーライティング、ニュースリリースの作成・配信、メディア掲載実績 の獲得、XNXの運用など)
    ・雑誌広告、Web広告などの宣伝企画業務

    【使用可能ツール】
    ・言語: HTM,CSS(素書き程度)
    ・Windows系:Microsoft 365, Word, Excel, PowerPoint, Just Right!
    ・iOS系:Pages, Numbers, Keynote, iPHOTO, iMOVIE
    ・Googleサービス:Google work space, Google docs, Google spreadsheet, Google slide, Google trend等 ・コミュニケーションツール:ChatWork, Slack, Teams, ZOOM, google meet等 ・プロジェクト管理ツール:Backlog, Trello
    ・SEOツール:Google analytics, GRC, キーワードスカウターS,ラッコキーワード, Semrush, Ahrefs, ミエルカ, パスカル, ユーザーローカル, こぴらん, コピペリン等
    ・画像編集ツール: ペイント, GIMP, Canva
    ・SNS:X(旧Twitter), Facebook, Instagram, Pinterest, Linkedin, LINE, discord等

    【免許・資格】
    Google AI Essentials

    課題解決できること

    デジタルマーケティング:

    SEOやPV、CV等の施策提案とコンテンツ制作

    SEOマーケティング:

    SEOコンサルを含めたコンテンツ制作の企画・制作

    メディアの企画編集・運営:

    ニュースサイトやオウンドメディア、紙媒体も含めたメディアの編集体制づくりから、実際の運営、企画・編集・取材・校正まで一貫した業務

    経歴・実績

    business

    株式会社NTTデータスマートソーシング

    2023年10月-2024年6月 (8ヶ月)

    コンテンツディレクター

    不動産情報サービスサイト「HOME4U(ホームフォーユー)」

    チームメンバー 11人〜25人

    業務内容

    不動産情報サービスサイト「HOME4U(ホームフォーユー)」コンテンツディレクター
    ・土地活用一括プラン請求サイト「HOME4U 土地活用」、不動産情報メディアサイト「HOME4Uオーナーズ」 を担当。
    ・リライト要件では、順位の上がっていない記事のリライト、CVの結果が出ていない記事の改修、情報が古い記 事のアップデート、回遊率を高める関連記事リンクの施策など
    ・競合調査やヒートマップの参照、熟読率&スクロール率のリサーチに基づいた構成案やリライト原稿の作成
    ・新規記事では、検索ボリュームのある新規KWを提案しての制作、2024年1月能登半島地震に即応した耐震系 KWの制作に携わる

    業務の中で成し遂げたこと

    ・9ヶ月間で181記事を担当
    ・レギュレーションやワークフローの整っていなかった協業スタッフ間での業務効率化をアドバイス

    https://land.home4u.jp/
    business

    株式会社エコンテ

    2022年8月-2023年6月 (10ヶ月)

    Webディレクター

    コンテンツマーケティングビジネスグループ ビジネスユニット#2

    business

    ナイル株式会社

    2022年2月-2022年5月 (3ヶ月)

    コンテンツディレクター

    モビリティサービス事業部

    business

    RAIZZIN PTE. LTD.

    2021年9月-2022年5月 (8ヶ月)

    SEOコンサルタント/コンテンツディレクター

    クレジットカード比較サイト「クレカのホント。」

    business

    BEENOS Travel株式会社

    2021年7月-2021年9月 (2ヶ月)

    WEBディレクター

    訪日旅行メディアサイト「旅行酒吧(トラベルバー)」

    business

    株式会社ニュートラルワークス

    2021年6月-2021年8月 (2ヶ月)

    コンテンツディレクター

    Webマーケティングメディア「WEB制作相談室」(現「QUERYY」)

    business

    ナイル株式会社

    2018年1月-2022年5月 (4年4ヶ月)

    入社・参画理由

    「編集」や「広報」「コンテンツマーケティング」の経験・スキルを活かせる事業であり、またそうした職能に対する一定以上の評価があったため。

    コンテンツディレクター

    デジタルマーケティング/事業部コンテンツ部門

    business

    トラベルブック株式会社

    2016年4月-2017年4月 (1年)

    入社・参画理由

    編集の経験・スキルを活かせる業務内容のため。

    エディター

    コンテンツ営業部

    business

    株式会社DeNA

    2015年9月-2015年10月 (1ヶ月)

    入社・参画理由

    編集の経験・スキルが活かせる業務内容のため。

    エディター

    キュレーション企画統括部/パレット事業部

    business

    株式会社アットステージ

    2012年1月-2015年3月 (3年2ヶ月)

    入社・参画理由

    編集の経験・スキルを活かせる業務内容だったため。

    コピーライター

    広報・プロモーション、コンテンツ編集制作、コンテンツSEO事業、在宅ライター事業等

    business

    株式会社小学館

    1999年7月-2002年7月 (3年)

    入社・参画理由

    専門性に特化した媒体で、それまでの編集の経験・スキルが活かせる業務内容だったため。

    編集スタッフ

    編集部

    business

    有限会社演劇ぶっく社

    1994年9月-1999年5月 (4年8ヶ月)

    入社・参画理由

    専門性に特化した媒体だったことと、編集の経験・スキルを活かせる業務内容だったため。

    編集部員

    編集部

    business

    株式会社SSコミュニケーションズ

    1991年9月-1994年7月 (2年10ヶ月)

    入社・参画理由

    エンターテインメント分野の情報誌であったことと、編集の経験・スキルを活かせる業務内容だったため。

    情報管理部アート班チーフ/編集部特集班

    apo事業部

    business

    株式会社ビジョン企画出版社

    1989年4月-1991年5月 (2年1ヶ月)

    入社・参画理由

    アートの分野に特化した出版社であったことと、プロの編集職としての経験を積むため。

    編集者

    編集部

    ポートフォリオ・作品・職務経歴書

    https://seoeditor.edire.co/

    主にデジタルマーケティング、SEOコンサルティング、コンテンツSEOディレクターの制作実績を掲載しています。

    仕事をする上で優先させたいこと

    コンプライアンスの遵守

    直近の稼働可能時間を教えて下さい

    稼働時間を多く設定されますと、より幅広い案件と出会えます。

    info

    アップデートがあります。リロードし、最新版をご利用ください。